生きてくために

「こうあろう」とするほど囚われる。「自分はこうだから」と決めつける。
「我執」という。
それはしなやかさを欠く。
 
自分なんてテキトー。人生なんか暇つぶし。生きることに意味があるなんて傲慢だし、経済活動は全部クソです。
世界や社会はマトモに向きあうと疲れる。やってられっか。内向的、コミュ障、メンヘラ、仕事の続かないゴミフリーター。
「全部だめ。なんもうまくいかね。どっかの路上でのたれ死ぬだけ」
そんな気分の夜を何度も越えた。怖かったし寂しかった。
 
「変わりてーな」が「変わんねーとやべー」になったので我執捨てた。
飛び込み営業できる強靭なメンタルを身につけ、老若男女をナンパできる社交性を身につけ、コンサルするくらいのビジネスリテラシーを身につけ、毎日平穏な家庭を維持する生活設計能力を持った。あのクズが経営者ってなんの冗談だ。
 
次のステップも多分楽勝。来春の冒険も多分楽勝。
ビジネス飽きたら不労所得作ろう。多分楽勝。
あの夜越えるよりはだいたい楽勝。あの闇以外はほとんどザコ。
 
まだ変われる。絵本作家になろうか、DJおじいちゃんになろうか。アフリカ行でも行くか。
もともとのたれ死ぬはずの人生。意味も価値も求めずテキトーにヘラヘラやってくさ。
自分なんてテキトー。人生なんか暇つぶし。
生きることに意味があるなんて傲慢だわ。世界や社会はマトモに向きあうと疲れる。
 
まず捨てておくものは時計や天秤、物差しと手帳。
 
そして、買っておくものは時計や天秤、物差しと手帳。
時計の文字盤は自分で書き、天秤の分銅は自分の持ち物を使う。
物差しの目盛りは自分で定め、手帳の予定は美しい事物で埋める。
そんなガラクタのような事物、自分なりの宝物を見つめる生活がしあわせなのだと思う。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン