そして年初め

大晦日と元旦の差はあくまでも1日なので、これで「心機一転!」とかできる奴は普段からそういうコントロールができてると思う。むしろ「新年だから心機一転!」という人はなかなかギアチェンジができない性分のような気がしている。

心機一転はするべき時にする。つまり12月からのギアは変えてない。

大晦日は松戸の本土寺まで参拝に行った。


参拝客は流石に少なかった。帰宅して4時くらいに就寝。
元日の昼に散歩に行ったのは陽廣院。キャッシュレス賽銭は、賽銭の数%が還元されるから、お願い突き返された感覚になる。


1月2日。遠くまで散歩。柏の奥にある法林寺という寺を抜けて廣岡八幡宮という神社へ。
スタジアムの麓にこんな歴史のあるエリアがあるのは知らなかった。


そして、増尾城の城址も寄ってみる。
殺風景すぎて何も撮っていない。

1月3日。今日の散歩は根木内城址まで。


殺風景だけど鴨はいた。




殺風景を3日も散歩してしまったけれど、思い返すと結構楽しんでいたと思うのはどの場所も未知だったからだ。人生において未知への興味というのは最高のスパイスになりうる気がする。そういう意味ではこんな時勢であっても未来には希望しかない。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン