手術直後
病院を後にしたのは17:00頃だったと思う。
口呼吸が続いて喉が渇くのでコンビニでジュースと、空腹だったので肉まんを買った。食欲は全然ないが、とりあえず食うことが大事に思えた。コンビニを出たタイミングで綿球が血まみれだったので交換した。
病院からはタクシーで帰った。麻酔していたとはいえ、やはり手術は体力を使うようだ。一刻も早く横になりたい。
鼻が痺れてる。
前歯にも負荷がかかっていたようで痛い。
タクシーの運転の荒さが気になる。(揺れると苦しい。)
タクシーを降りたタイミングで綿球をまた交換した。綿球を10分で交換?どれだけ出血してるんだ。
そう、とにかくここからひたすら出血とのたたかい。10分じゃない、5分でもう綿球の交換が必要になる。
換えても換えても血が止まらないので、寝具をバスタオルで何重にも覆い、その上で寝た。鼻にいっぱい詰まったガーゼがとにかく苦しい。頭がぼーっとする。
出血の激しさと鼻の苦しさでなかなか落ち着かない。口の中はすぐ乾く。コンビニで買ったジュースを飲もうにもストローつけ忘れてる!飲みずらい!首を傾けるとのどに血が入ってくる!畜生!
発声や会話する気力はなく、とにかく布団で憂鬱な鈍痛と出血が落ち着くのを待つ。
22:00頃食事。
食事制限は酒以外ないが、普通のごはんは噛む時に鼻に負荷をかけそう。
なので病人らしく、おかゆとスープにした。DVD見る体力は食後から取り戻した。寝具に敷いたバスタオルは真っ赤に染まって殺人事件の現場みたいになった。鼻の中で骨がポキポキと鳴る。崩れていっている部分なのか、鼻が再構成をはじめている音だろうか。
寝付けないまま、出血と、鼻呼吸のできない不快と戦う。こういう時は諸々の憂鬱が通りすぎるのをじっと待つ。待つ。
完全に鼻呼吸を塞いでるのでこのタイミングは無呼吸睡眠が結構ハードに起きていると思う。うつ伏せがおすすめです。