入梅

梅雨入りのようすでいやなかんじに湿度がまとわりつく。

ほんとうに実のある一年が経って、いまはすこしはらはらしていて、最近はあまり音楽も聴けない。
時間があってもゆっくりする方式がよくわからないまま、ただそわそわしているだけで時間が過ぎている気がする。この半年があっという間に過ぎたせいか、すこし疲れていて、もうすこしだからへばるなという気持ちもある。
逸るな、という気持ちもある。ちょうどいい歩調をキープできないで疲れているなら少し落ち着けよ。
自分に言い聞かせる言葉が多すぎて飽和している。

いつのまにか冬も春も終わってこんな季節だ。
梅雨のあけたあとに、期待や希望もある故に、ことさらに疎ましい雨だ。
止まない雨はないということと、この湿度が快か不快かは本質的に問題が違う気がする。
Everythings ganna be alright と分かっているならナーバスになる必要はないのだろうか。

こんなんでも小器用に生きてるように見えるのか、余裕こいている様相を保てているのか。
ぎりぎりだよぎりぎり。手の震えを圧して、発汗をぬぐって、呼吸を殺して毎日生きてるしいままでもこれからもそうだ。小器用なものか。

「今どんな気持ち?」って毎日空欄が訊いてくるけどバカヤロー
簡単に答えられるかよ。「今どんな気持ち?」って毎日その回答の羅列を見てるけど、
そんなんで他人様の気持ちがわかるものなのか。
気持ちを伝えるのは、簡単なのか難しいのか。
気持ちが伝わるのは、簡単なのか難しいのか。どんな表現が有効なのか。
Everythings ganna be alright と分かっているならナーバスになる必要はないのだろうか。

こころは澄んでいればいるほどかんたんににごるきがする。それはしかたがない。
にごったらろ過して、蒸留して、また澄めばいいんだけど、うまいこと澄んだままを保てないものか。
Everythings ganna be alright と分かっているならナーバスになる必要はないのだろうか。

まあ、今日は天気がいいから蒸留。

シナトラ

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン