現在住んでいる聖蹟のアパートは割と通気がよくなくていくらかたしても納得いかない。
あの部屋はよかったなあと思える物件はそういえばどれも風とおしがよかった。
風とおしのよかった部屋から引っ越して一年半。とりあえず枕元に空気清浄機を置いている。まあ、いまの部屋よりもっと風通しの悪い部屋にはいくつも住んだことがある。そもそも実家の通気性がくそ悪かった。
それでも本や映画や音楽やペットなんかは通気を助けてくれる部分があって、それすらなかったら挫けてたかもしれない。
聖蹟ももっと街道から離れたエリアはもっと通気がいい。街道沿いでもマンションの高い階は通気がよかったりとまあ難しいんだけど。
究極、鍵を開け放ってもいいくらい部屋とこころに我執がなくなる。そういう類の物件も世界の何処かにはあるんだと思う。
とにかく通気は重要だ。今後物件や住む街、食う飯、着る服、全部通気性基準で選んでいいと思えるくらい今日は発見があった。とにかく、こまめな掃除だったり植物だったり換気だったりをこころがけようまじで。
煙草を止め、酒を減らし、ヨーグルトとサラダを食べるようになったらそんな発想に行き着いた。
全身GAPで固める日も近い。

フォトショでつくった。
はかせとなのの会話を見るとこころにそよ風が吹くんだ。