そろうだけはそろった

CDJ拾いました。
電源投入したところ片側のデッキの開閉に難あり。
修理しないとつかえません。
つまり、修理すれば使えるということです。
しかもデッキが2つ搭載されている奴!
うれしいじゃないの。


右側にあったくそだせーステッカーははがした。
左のDJskaziステッカーもはがす。明日ベンジンで完膚なきまでに落とす。
ステッカー貼るとかまじやめろよ。

で、
ほくほくした気持ちになってターンテーブル2つとミキサーも購入。
ハードオフの安さがこわい。
ヘッドシェルひとつ買い忘れてるけど、まあ明日にでも注文しよう。
そんなこんなでロフトルームに一通り機材がそろった。わーい


↑ ミキサーの右フェーダが欠けてるからかわないと。


・ターンテーブル:Vestax PDX 2000
・CDJ:Vestax CDX-16(要修理)
・ミキサー:Vestax PMC-06 Pro A
・MIDIコントローラー:Vestax VCI-100
・オーディオインタフェース:Focusrite Saffire 6 USB

これね、機材に詳しい人から見たら
「おめーなにもわかってねえだろう!」って感じなのかもしれないですが
実際なにもわかってないです。

最初の一歩は安いのでいい。

でも、とりあえず100円で売ってたレコード買って
音楽を聴いたのだけど、たのしー。
たのしいです。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン