2 3

最近思考が回る。
いろんなことを思いつくけどすごい勢いよく忘れる。
何度も反復して思いつくことや気持ちを大切にしようと思う。
それは例えネガティブなものであっても。

自分の場合は、考えたことを話すなり書くなりするという作業が好きな様子で、沈黙が金とはわかっているものの何かと発露してしまうみたいだ。

未熟だ。

未熟を嘆いてるうちに部屋が散らかる。
洗濯物が溜まる。
未熟を嘆きながら掃除や洗濯をする。
酒のみながら音楽きいたり本よんだりする。

どこにでも行けるが踏み込みが浅い。
この性分がどうもコンプレックスだ。
そこにしか行けないが踏み込みが深いほうが、自分にとっては価値だ。

いろんなものをもっと深く愛したい。
表層をなぞるのも楽しいが、踏み込めばもっと楽しいことになるはずだ。

一歩目を踏み出す勇気がある。
それは誇っていいはず。
じゃあ二歩目三歩目は?
うむむ

変わりたきゃ、変われ。
いままでだって変わりたくて変われてきただろうに。
別に変われなかろうが誰も責めやしないし、受け入れてくれる世界はいっぱいあるだろうけど、結局変わりたいんだろ?

自分の影に言われてる。

一歩目をいく。
二歩目三歩目を考えると少しだるいし少しこわい。

とりあえず起きて甘いもん食うわ。

キミドリ 「自己嫌悪」

無駄だとわかっていても手をのばしたくなることもある
意味のないことばっか追いまくって意味を持たせてしまうときもある
自分以外のものが全てよく見えてやることやなすことが全てイヤになって

俺は誰だ 何者だ 何をすりゃいいのか
気がつきゃ自分に問いかけてる俺
なんでもいい いっそどうなってもいいなんて
決して口にはしたくはなかったけれど

ふとした瞬間 感じる虚無感 もううんざりだ

人のふりを見て我が身をなおすなんて
てめぇ見ずして我が身なんてなおせないから
主義・主張なんて俺はないけど自己だけは確立したいよ

時々自分が不安になる
時々自分が不安になるのさ
時々自分が不安になる
意味もなくむしょうに不安になるのさ

朝起きてテレビをつけてタバコをとりだし火をつけて
外見て暗くなってたりすると妙な気分な今日この頃
やりたいことがあればやればいいし
そうでなければやらなくていいのに
なにかにつけて理由を考えている今日この頃

楽しければいい 楽しければいい 楽しければいいのは
楽しくないことがとてもたくさんあるからこそ
とても楽しく感じるのかな

社会派なんてクソ食らえ
社会の前に我に返れ
同じ空のもと共に生きて
いろんな考えあるけれど

のんで のんで のまれて のんで のんで 結局他人にのまれてる

時々自分が不安になる
時々自分が不安になるのさ
時々自分が不安になる
意味もなくむしょうに不安になるのさ

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン