before 百年 after

今日軽く感動したこと。

Russia in color, a century ago

ロシアの百年前の写真が復元できたんだって。
これらの写真に写っている人間は皆もうとっくにこの世にはいないんだろうけど。人間の生活は百年経っても何も変わっていないように見える。百年前のひとたちもおなじように生活をしていて、いろんなひとがいて、まあそんなのは当たり前なんだけど、その当たり前の手触りがなんか新鮮で感動を覚えた。

100年後。俺も君も俺の知ってるみんなも俺の知らない人たちも煙のように、それまでがまる嘘のように消失した世界。映画『アンダークラウンド』のラストみたいな場所にみんないて、なんかいい感じの音楽で踊ろう。うまくなっとくからDJやらして。

[ネタバレ]『アンダークラウンド』ending


ニコ動

2:30からの語りがとても胸を突く。

ここに赤い屋根の家を建てる
煙突には鳥が巣を作る
客たちを迎える門は広い
恵みを与える大地には感謝を忘れまい
花咲く野は祖国の織物を思わせる
だが、苦痛と悲しみと喜びなしには
子供たちにこう語り伝えられない
「昔、あるところに国があった」と

その直後のラストへの展開は鳥肌。

こんなふうに100年後の世界でみんなで踊ろう。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン