6700000000oOo。oOo0○0o。.

友人のブログに書いてあった話。

友人が道を歩いていたら、宗教をやってるひとに話しかけられて
「世界には67億人の人達がいるんですけど、その全ての人が幸せになる事は可能だと思いますか?」
というアンケートに答えさせられた。

yesなら青いシールを、noなら赤いシールをそこに貼るルールで、友人は特に考えるまでもなく青いシールを選んだが圧倒的にそこには赤いシールのほうが多く貼ってあったという話。

俺自身青い側だからその話は確かに非常に「うーん」だと思った。切ないねえ。

余裕のない国なのかもしれない。多くが青を貼るような余裕のある町に住みたい。自分から赴くこともできるが、日本自体がう変わることもできる。(望みは捨てない。)

————–
昨日はワークショップにFMヨコハマさんの取材がきてくれた。ラジオの現場に立ち上ったのははじめてで新鮮だった。
リポーターのGOWさんはテンションの高い素敵な女性だった。
リポーターの方は中継中だけでなく普段からテンション高いものなのね。

http://blog.fmyokohama.co.jp/r847/blogs/317309.php#

——————

関係ないけど、電車が好き。バスも好き。座れたらずっとのっていていいくらい好き。そういうひとは少なくないと思う。川崎へ向かう南武線の長さがしあわせ。

さびた空気をぬって
過ぎる列車をふたつ数えた
それはまるで夢のよう
木々の呼吸もきこえるようでしょ

遠くにのびる
浮かんだ雲が午後を奏でる
かすかに響く
汽笛の音に耳をすませて

静かに告げる大地の音は君のうたのよう
小雨にまぎれ泣いてる花も明日は咲くでしょう

金の夕陽がさして
過ぎる列車を朱色に染めた

日々はまるで旅のよう
歩いた場所が道になるでしょう
すきまにゆれる
悲しい嘘も遠い三日月
木かげをぬける
優しい風に時をゆだねて

夜明けに向かう大地の音は君のうたのよう
したくをしたら
君のまってる街へかえろう

MEG『journey』

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン