リトルバード・ネイションな舞台

昨日は青年団リンク ままごと『わが星』を観劇してきた。

とにかくテキストが素敵な作品、テキストの瑞々しさをどうやって視覚的にみせるかというような作品に思えた。音楽が□□□の三浦さん。音楽というか音響?会場の片隅で生DJをやっていたんだと思う。

とにかくラップな作品。
かせきさいだぁとかTOKYO NO.1 SOULSET とかの、あの頃のLB NATIONの素敵な感じを舞台上で見ることができた。

絶えず続く音と、耳触り良いテキストと俳優の声。登場人物が記号的なので芝居を見たというより音楽を見たというほうがしっくりくる。
四つ打ちが好きなのでスタンディングで踊りながら爆音でみたかったかもしれない。あのベースは生演奏かな?耳に残る。

楽しかった。また観たいと思う。


青年団リンク ままごと
『わが星』
作・演出 柴幸男
2009年10月8日~12日
於 三鷹市芸術文化センター 星のホール


さて

岡崎藝術座は公演目前。
ということで、稽古場風景&役者インタビュー動画開始。

http://okazakikeikoba.seesaa.net

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン