花は花

原宿を歩いてみた。
用事は特になかった日なのでGYREに東信の花展を観にいった。
肝心のGYREはどのビルかわからなかった。だって看板ねーんだもん、
ブランド縁とおき俺にはまるで異世界。

ところでブランド指向って、まるっきし田舎じみた考え。
なんかそう思う。田舎くさい。メディア至上主義もしかり。田舎くさい。
ブランド物って確かにいいものも多いし、メディアのすべてを否定するわけではないけど尺度がそれしかないのって、なーんか了見の狭いことだと思う。

俺が田舎もんなのか?
それともこのきらびやかな街が田舎なのかどっち?

それはそうとして、岡本太郎記念館の中にあるカフェは僕の友人がひとりで切り盛りしています。とてもいいカフェなので行ってみるといいです。

それにしても花は朽ちても腐っても花だなー。
踏まれようがなんだろうが花だなー。
花は己が花であるところに執着しないのにそうあれていいですねー。

東信個展「Distortion×Flowers」

会場:GYRE3F 「EYE OF GYRE」
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1
地図:http://www.gyre-omotesando.com/
会期:2009年5月15日(金)~6月 7日(日) 午前11時~午後8時
入場料:無料
http://www.azumamakoto.com/

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン