作業用のファイルをサーバにあげて帰宅。つまり年末年始は家で持ち帰りの仕事。
あれー
こんな忙しい仕事だったっけ?という感覚もあるけど進捗が遅いなら焦くのはどの仕事も同じか。
不思議と苦じゃないのは、右も左もわからないからだと思う。それでも入社時に比べると分かってはきたけど、やっぱり自分の組んだ関数がまともに動く気はしない。
大掃除をしたあと納会。やっぱり年の瀬は感慨深い。
MCP資格をとるように促されてる。もし目指すなら、がっつり勉強することになるけど、それなりに体力をそいでも損はない気がする。今のプロジェクトが終わったら考えてみよう。