ここ数日のこと。
■
舞台を比較的多く観にいった。
面白かったり面白くなかったりした
■
知る人が死んだ
考えさせる死に方で死んだ
知り合った当初、ある日唐突に
「岡崎くんに前々から興味があって~」という内容の長文メールが届いたことを思い出した。
色々もやもやと考えたけど不毛
できるのは悼むことだけだと思い
悼んだ
■
池袋西口の三畳間を立ち退いて
池袋東口の二畳間に移った
はじめの一週間は六泊二千円ということで
その期間内に次の部屋をさがすことにした
清潔感やセキュリティーは高かったが
とにかく狭かった
とにかく狭かったので
またもやもやとした
like a moving light we go everywhere
■
実家で仕事をした
やはり父親とは喧嘩腰になった
彼岸になったら
離婚した母方の父親の墓参りに行くことになった
おそらく
喧嘩しながら行くんだろうなあと思った
■
誕生日が来て
24になった
祝辞多謝!!
なみだもでた
軽く
■
スペースノイドを離脱
またもやもやと考えた
結局
何が正しい判断なのかは
何が正しい行動なのかは
結果で見るしかない
(神様の思し召しということを最近よく考える。神様いねーけど。)
■
もやもやと考えているのか
もやもやと考えるふりをしているのか
たまに自分でもわからんが
まーいーや
■
池袋東口から
池袋西口(要町)にまた引越し
タクシーでの移動費が無駄になった気もしたが
まあ
楽しいから良い
■
気温も低いし
今日はくもり
とにかく春で
もうすぐ桜
なんとかしようとしてりゃあ
なんとかなると
信じてる
じゃあ、もし、ならなかったら?
知らねーよ
とにかく春で
空気は気持ちがいい
like a floating dust we can fade away
(takagi masakatsu”REHOME”)