拍手

結婚披露宴兼ユリゲライブ。御徒町にて。何から書けばいいのかわからないが、ユリゲラーズはかっけかった。うん。マキルさんはステージで人相変わるのね。びっくり。めきめきかっけかった。初めて会う人も多くこれから繋がっていけるなら嬉しい。音楽やりてーちくしょー。結婚もしてーよー。おめでとー。本当におめでとー。うわーい。

さて、岡崎は大喜利に出て参りました。「一番寒かった人は猪木のモノマネ」だと?負けらんねえぞこりゃ。頑張る。シャカリキコロンブスばりに頑張る。しかし司会トノモトの贔屓により俺が罰を食らう。ちょっとまてこら!という間もなく猪木をする俺。軽く「おいしい」とか思ってる自分が悔しい。
帰りぎわに宴に参加していた女子高生に「おもしろかったですよー!」と言われ、超可愛い。目がハートマーク。

ユリゲだけでなくみんなかっけかったし、何より楽しい時間だった。おめでとーおめでとーおめでとー。

知人の芝居の手伝いに入る。観る。
タイトルは「ハイロ」。素敵なタイトル。
内容もかなりつぼだった。面白かったし。
久々にドギュンな芝居を観たのでテンションがあがる。
そうなのよ。こういうのが好きなのよ。
反芻するでしょもちろん。

「月面喜劇」の感想に「ふわふわしている感じ」というのが多くあった。そうなのかなあと思っていた。なんとなくだけどそう言われた所以がわかってきた。要はふわふわしている人はふわふわしたもの作るって事に行き着くのだけど。ふわふわだよー。どこにでも飛んで行っちゃいかねないから、しっかり捕まえておいてね。なんて、そんな甘え方はだめでしょうか。

まあ、人生のストーリーは一生じゃ足りないって言うのは本当だ。あれもこれもしたいもっとしたいもっともっとしたい。お腹がいっぱいになってもう食べきれなくてもどうせ明日は腹ペコだろう。お前もお前もお前も。

今日はいっぱい拍手をした。
今日も一日が幕を閉じる。
ぺこりと頭を下げる。
誰かが夜の緞帳の向こう側から拍手をしている。


そういや思ったんだけど、俺の生活の主役が俺以外なわけがないじゃない。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン