MATZG+山本大作ライブ@早稲田あかね。
後輩を連れて見に行く。ブルースのギター、酩酊した感じの辛気臭さは梅雨の季節にぴったり。なるほど、ブルースは詩の説得力勝負なのだな。聞かせる。本当に聞かせる。カントリーロードでもりあがって、店内一緒になるあの感じがすき。あの店はいい店だ。サイケもブルースも絵本も演劇も受け入れてくれるあの店はいい店だ。
***
池袋の駅前で嘔吐しているお姉さんを見つける。向こうもこちらに気づいたらしく「わらったでしょ」と訊かれる。それに腹立たしく感じて「わらってません。」と答えると、彼女はまた嘔吐したので、持っていたペットボトルのお茶を飲ませた。
聞けば、彼女は宝石店の店員で、先日理不尽な異動が決まったらしい。
「問題は異動先じゃないの、その理不尽さなの。」と、大人気なく憤る。
その酔っ払ったおねえちゃんはよく見ると、オセロの白いほうに似ていた。
さんざん愚痴を聞く、家の場所を尋ねると「船橋」と言う。すでに終電はない。
「タクる?」
「そんなお金ないから。」
「じゃあ、どうすんの?」
「きみんち。」
ふざけんな。3畳の家に人を泊めるスペースがあるわけがない。
「まんきつか、カラオケか、ホテル行きな。」
「じゃあ、ホテル。」
嘔吐こそしなくなったが目の焦点は相変わらず合っていない。
彼女は続けた。
「連れてって。」
歩いて、5分ほどのホテルに連れて行く。
それで、まあ、予想どうりすることをして、寝る。
****
以上、嘘。