遅めの梅雨の土砂降り

ここ数日のこと

例によって仕事の面接に行った帰りにネジ稽古に遊びに行ってテンションがあがった。積極的な感情を呼び起こされるっていうのは素敵なことだ。連れてきた南雲とネジはいい掛算だ。かよさんに唄ってほしいなあ。稽古が終わって飲みにいく。ぼくは、みんな、すきだ。

終電で池袋に帰り、ドンキホーテでCDプレーヤー購入。acikaのdemoCDを聴く。
踊るね。グルグルだね。南雲のサイトで聞けるのでのぞいたってやってください。

http://www.sound.jp/peqo/

で、姐さんと落ち合って朝まで飲む。不審者に伺われてかなり怖かった。もてる女を連れるとこういうことになる。こういうことっていうのは守る責任を真剣に意識させられるってこと。けれど、楽しかったので、あり。

少々の仮眠を取り、また仕事の面接。
いよいよの派遣社員デビュー。早く働きたくて仕方ない。
フラフラの頭ではいった定食屋で食う定食はふらふらだった。
家に帰るのもなにやらはばかられて02にいく。ぐったりした。

とみかわが誕生日だというので、夜、祝いに行く。
僕は20の誕生日に携帯を変え、夜は、キノコ教にキノコ鍋を振舞ってもらい、みんなで「蒲田行進曲」を観てみんなで泣いたんだった。それを思い出すと、遠くへきた感じがする。そんなに進んでない気もする。何にせよ、おめでとうと言いたい。

12時間寝た。

マキル会で飲みに行く。あおやぎさん音信とれた飲み会。
焼肉。あおやぎさんはつぶらな瞳と絵描きの瞳の二刀流の人だ。いままで山ごもりをしていてUFOにさらわれてたひとで、電話でピコピコと電子音を発せられたときは
相当びびったが、なんか、面白い在家信者の方だった。現在はフタバ区という架空の町に棲んでいるらしい。マキルさんとあおやぎさんが僕の部屋に泊まると言い出したときはさすがに困惑した。本気っぽかったので。

こんな数日だった。

pEqo「moss green」を聴く。

イブセシ。僕は家で鬱悒いでいるわけだけれど、それでも穏やかなきもちで、森に迷える緑の猫を思う。梅雨の土砂降りで今日も湿った。今日も湿ってしまった。とほほ。


英国テロの犠牲者を想像できる範囲で悼みます。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン