おきたら18時でした。
バイトまで6時間もある。
(今日のご飯)
これはスチャダラのボーズがやってたことなんだけど、自分の毎日の食を撮影する。
こうすると見えてくるものがある。と、彼は言っていた。本当かよ。何が見えてくるのかについては、それはやってみた人にしかわからない。って言っていた。
まあ、暇だし。やってみようか。

トーストに目玉焼きを乗せマヨネーズと胡椒で味付け。
皿がかわいい。
バイト初日を終えた。
仕事の内容は労働時間中55%が掃除、5%が客対応、のこり40%は休憩。
おいおい、いいのかこれで。時給1150円。
床を磨く、灰皿を片す、表を掃く。
することないから同じところを何度でもやる。
それでも夜中に体を動かすのは疲れるものだ。
でも、正直楽だった。
バイトを終えて先輩が一言。
「今日は初日なので楽にやったから。」
…ですよね。
しかし、暇だ。
いや、それはちがうぜ。
手を抜こうと思えばいくらでも手を抜ける仕事ってのは、
つめようと思えばいくらでもいつめられるということじゃ。
俺の中でバイト仙人が言った。
バイトの先輩はカヨさんにどことなく似ていた。
カヨさん元気かなあ。こっち来る前電話して、元気もらったなあ。
東京ネジ、ただいま公演中でし。
頑張ってけさい。