特にすることもないので、銭湯に行く。
小汚い銭湯だがさすが400円取るだけあって肌もすべすべだ。
たまりにたまった洗濯物を処理して、それでも一日が終わるまでに時間はいっぱいある。
早稲田演劇倶楽部「マグロ」観劇。
実際に電車へ飛込んだ現場に居合わせたことがあるが、なかなか悲痛だった。
だけに、さっぱりやってほしくはなかった。おしゃれな感じはした。もてるかんじも。主観的意見。
02でまったりして、その後テリーとお茶をする。
これから、なにが、どうなっていくんだろう。
これから、なにが、どうなっていくんだろう。
夜中、マキルさんとの対談。
掲載については後日報告します。
居場所なし。居場所なし。
歩みなきものにその居場所はない。
で
130円で遠いところへ行く。
そのために路線図を広げる。
惰性で暮らした東京だけれど、いざ捨てる今になって、
怖い。怖いよそりゃあ。新しい環境に身を置くってのはやっぱりさあ。
でもでも、大した事じゃないのも知ってる。
そのうち慣れるのもわかってる。
びびりながらも躊躇はしない。
思えば、いつの間にか、事あるごとに、笑え。
と呪文のように呟くようになった。笑え。そうだ、笑え。