価値観なり視野が違うのをいいことに対峙することを放棄している奴。無理だ。
お前はもうそこが限界だ。俺は優しくないから告げない。察して。
今していること、過去にしたことを思い出に終わらすか布石にするかの違いは大きい。ロマンチックなセックスでもしてろ。
もういい加減いい歳なんで、ぴーちくぱーちくの烏合の衆とのお遊戯の時間もなくなってきた。幸せになりたいなら表現をその道に選ぶことはおすすめ出来ないし。リスクを背負ってまで面白いことしたいなら、もうするしかないかも。
俺は、まだ分かってない。でも、そう決断したときは東京にはいない。
八王子か、はたまた名古屋か、或いは千葉の真ん中らへん。どう転がるかは分からない。だって、東京は「物」しかないもん。
「インターネットエクスプローラー」でネットサーフィンするブームも去った。
「WINMX」で色々落とすブームも去った。
「Dreamweaver」でHP作るブームも、
「Fireworks」で画像加工するブームも、失せた人におすすめのソフト。
「Word」
やっぱ、これが一番おもしれー。
さらにいうなら、「紙とボールペン」これが一番面白いな。
朝起きて、土田世紀の漫画と黒田硫黄の「茄子」を読んだ。感想は言うまでもなく。
それにしても、「黒田硫黄」ってペンネームのセンス。はてしねえなあ。と思う。