たまごがきらいなやつがいる。意外なことにたまごが苦手な人間は多い。多分宇宙人なのだろう。それはさておき、たまごが嫌いな奴がいるんだ。この世には。しかし、飽食の時代。たまごが食べられなければ食べなければいい。俺だって、嫌いな正露丸は飲まない。いくらお腹の調子が悪くても、だ。しかし、たまたま買った弁当の中にたまたまたまごが入ってたりする。それを知ったそいつはどうするか。たまごを捨てる。生ゴミとして捨てる。おい!こら!ニワトリさんにあやまれ!ニワトリ語であやまれ!朝一で養鶏場に赴いてつっつかれてきちまえ!と、俺は今朝憤慨した。
ぷんすか!!
頭の中のロックスタアは恥かしげもなくいう。
「自分のやっていることがいくら徒労に思えたとしても
歩みを止めたらおしまいだ」だってさ。
俺は何もやっていない。やっているとはいえないし。
慎太郎くんの家でDAVIDBOWIEのライブビデオを観る。
彼は何処で切っても彼で、金太郎飴みたい。だからどの曲も異なれど同じく見える。
DAVIDBOWIEは何を唄おうが何を演じようが何を食べてようがどんなオナニーしてようがDAVIDBOWIE。いや、誰だってそうだけど。
要は己には抗えないってこと。
帰宅したら
マキルさんから素敵なメール。
バゾリー二の未公開フィルム「シルバーフィッシュエクソシズム(邦題)」の冒頭のセリフ
「のるかそるかの時はのる事に決めてるんだよ」
ノるんだろ?
(「ファンタスティックワールドエンド」より)
のるんだよと即答したいところをじらし作戦。うふふふふ。
雨でもいい日。