うばたま.comを聞いて楽しくなってきた。
http://www.cosmosmile.com/
衝動的に生きようとするのも衝動的に死にたくなるのも要は同じことでただのバイオリズム。鬱にも躁にも意味なんかなくて、価値なんか全くなくて鬱も躁もハレもケも、楽しいか楽しくないかのの二元論の前に平伏す。世の中には馬鹿が多い。と、書いては見るものの、人によっては俺が馬鹿で、人によってはブッシュが馬鹿で、人によって馬鹿の定義はまちまちだけど。今は俺の主観の話。
馬鹿。
例えば、極端な例を挙げるといい歳して性犯罪に手を染める奴とか、シャブ中とか。
ネット上で荒らしなんかする奴もそうだし、ストーカーなんて目も当てられん。
(そういう人たちは気の毒だ。あえて上からもの言わせてもらう、気の毒だ。と。ネット上だと公言もひっそり行えちゃう。悲しいかな、幸いかな。俺は今のところ、俺のカテゴライズする「馬鹿」の枠の中に入っていない。勿論、入っていた時期もあるし、これからまた入るかもしれない。ただ、この文を書いている俺はそうじゃない。)
極端な例だけで色々あるのに、小さい例を挙げるともっと多くあって、馬鹿につける薬は無いというが、馬鹿にやる言葉って言うのはあるのか。馬鹿に聞かせる音楽はあるのか。志高き人は伝えるだろう。伝えようとするだろう。けどね。俺は、いいや。
そういうの疲れるわ。好きなことやるから、好きに語ればいい。体裁や外聞なんていまさらどうでもいいだろ。
自分が自分であること以上の自己表現なんて知らない。
飯を食いたい人はそれ以上のところで勝負してんのかもしれないが。
だから、もういいや。
色々を諦めようか。
しこって出掛けよう。