想像

これも、今までわかっていたこと、再認識。
第七劇場ワークショップを観る。思ったこと。

普通、人は自分の想像する範囲内の行動しかできない。

身体訓練の意味はそこにある気がする。
これは身に限らず、音楽も、演技も、なににおいてもだ。
想像するんだ。もっと。
想像力=創造力。当たり前のように言われてきたことだが、今までシンクンを蔑ろにしてきた点を反省。必要なのは日常的な吸収と開放。
うんうん。
付随して思う。

人間は自分が想像したとおりの人間になる。

現在の俺は過去の俺の想像の累積だ。絶対にそうだ。だから嫌いじゃない。
時として嫌いだ。しかし、こうなった責任も俺にある。
精神的に「異常者」だった10代の頃に比べて立派に更正したものだ。うんうん。
偉いぞ。俺。

よーし、ワークショップやろう。やるぞお。


ところで、富川は少女感電に参戦だが、ノリで行動しているのが少々心配でもある。

あ。脚本が進み始めた。わーい。この調子なら、今年度中には第二稿まで余裕で出来上がる。やったーい。おっせー。うるせーい。苦悩してんだよこう見えても。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン