畸形畸形

以前付き合っていた女の子と電話して、やはりその人とは疎通が難しく、絡まった綾取りを解くような作業だ。

「田舎と都会の相違はアングラ、サブカル的なものへの許容量ですよ。」

と、その女は言い放った。

「矢沢あいを呼んで女心分かった気になってんじゃねえ」

と、その女は言い放った。

絡まった綾取りを解くような作業だ。
解けたら、果たして、どうなる。
結び目のような腫瘍のようなその部分を共有している。
解けたら、どうなる。

知り合った人にキチガイと評価される。
俺はまっとうでありたい。許容されないのか。悲しい。
気は違ってない。しかし、社会的に見たら、精神的な不具者であるらしい。
畸形であるらしい。
悲しい。バイトを探さなきゃ。

ネットの場末の路地裏に3日でやめた自分の日記が転がっているのを見つけた。
記されている言葉こそ少ないが、感情は思い出せる。二年前の物だ。
思えば遠くにきたものです。
過ぎてから気づくんだよな。どうやら、美しさという物は。
あー。失った物の名前をひとつひとつ拾い上げる。
みえない涙が零れそうになる。

ホームページを開設したものの、何分始めてなもので要領を得ない。
慣れるまで更新に更新を続けようと思う。
リンクとか「多すぎじゃね?」と思うけど。
いやいや、思いついたことは全部取り入れたいので。
さてどうしようかな。これから。
HPの更新なんぞはいくらでもできんだ。
要は、活動だよ。
そろそろアウトドアにいこうか。
ネットアイドルをプロデュースする話がちらほらきている。
やってやろうじゃない、とも思う。

一昨日、谷地村とミーティングしてきた。
「無名人対談」という企画が持ち上がる。
しよう。
女子高生(JK)がなにを考えてるのかとか、知りたい。

岡崎「多分リストカットのことしか考えてねえんだよ。きっと。」
谷地「あー。そうかもね。」

人づてに聞いたところ、そうでもないらしい。
身近にいない存在に関してはこんな間違った解釈だ。

しりたい事が多すぎる。
したいことが多すぎる。

俺は、自由だ。

自由すぎて、バイトをサボる。いつものことといえばいつものことだ。またサボってしまった。
今ではすごくいやだ。あのバイトが。いや、飲食なんかよりかはずっと楽で面白い仕事なんだ。きっと。
でもなんだろう。こうなってきたらもう潮時。引き際なんだろうな。自分の足が進まなくなったら。

若さで乗り切れ。

Company会社概要

デザイン
会社名
合同会社elegirl
代表
岡崎龍夫
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-26-28 原宿V2ビル 2F
資本金
1,000円

elegirl_

デザイン